最近色々と悩んでいましたけれど、やっとやるべきことが自分でわかってきた感じがしています。
結局のところ、自分の中で重要な事と重要でないことがぐちゃぐちゃになっていたんですよね。
それで仕事の優先順位が決められてなくて、利益にならないものに時間とお金を使ってたと言う感じです。
でもそれがわかってきたから後は自分でどうするかというところですよね。
結局、仕事だから利益にならないものもあまり時間とお金とエネルギーを使うことができないんですよね。
なんといっても、すごく効率が悪いですから。
だから、そこはある程度シビアにやっていかないといけないところなので、利益が低いところやほとんどないような仕事はできるだけ後回しにしてエネルギーを使わなくても済むような状況にしておかないといけないと思うんですよね。
後は、しっかりと利益になるところにエネルギーを集中していくと言う感じでこれから頑張っていこうと思います。